2023 SAPIXな中学受験

2023年中学受験をSAPIXで頑張る息子の備忘録

小4 栄光ゼミナール 公立中高一貫オープン第3回

自宅受験だった栄光ゼミナールの公立中高一貫オープン。

 

第2回は受けそびれて今回初めて受けました。

 

自宅受験のため、木曜日くらいに問題が到着し、次の週の月曜日か火曜日までに送り返すことになっていました。

 

我が家はその週末はエクタスの体験→リスーピアのオンラインワークショップ→サッカーがあり、月曜日にやればいいかと思っていたのにスッカリ忘れていまして、、、

 

火曜日に仕事から帰ってきて確認してみるとなんと今日まで!!

 

サピックスの復習も終わっていないのでどうする?(やらなくてもいいかと母は思っていました)と聞いたら、「今日までならやるしかないでしょ」と。

 

試験は適性検査1と2があり、各45分のテストでした。

 

問題も回収だったので、答案とともにすぐ封をして投函したので内容は全然見れずー

 

結果は郵送希望にしていましたが、電話をいただき、聞きたいこともあったので近所の校舎で返却してもらいました。

 

結果

適性検査1 88/100 (偏差値 67)

適性検査2 100/100 (偏差値 72)

 

総合 188/200 (偏差値72)

順位 1位/177人

 

ビックリしました!

こんな数字が見れるなんて。

公立希望組はこれから本格始動なんだなと思いました。

 

早稲アカ、栄光と続けて受けたのは、息子が適性検査タイプの試験に拒否反応を示すかどうかが見るのが目的でした。

 

適性検査1は国語の問題と200字の作文があり、作文の添削のコメントに「読み直しましたか?」と書かれていて、それ!!と思いました。

まさに息子の課題です。

実際は400字の作文が出るとのこと。

公立受けるなら色んなテーマでの作文を書くことが必要になりそうです。

 

適性検査2は算数、理科、社会の複合問題。

 

よく見ていませんが、グラフの読み取りがよく出るようなことを言っていました。

この辺りは私学向けの勉強でなんとかなる??

公立を目指すなら過去問分析します。

 

それにプラスして小石川なら独自問題があるとのこと。

小石川の校長先生は、小石川でやりたいことがある子に来て欲しい!と強く言っていたので、理系の思考力問題なんじゃないかと(勝手な想像)。

小石川を受けるならこの辺りもきっちり分析しないと、生活における観察力はすぐには身につかないかなー

 

そろそろ志望校の方向性を決めないといけない時期に来たような。

 

栄光ゼミナールの公立中高一貫模試2月、6月?、11月の3回行っているそうで、次回は新5年で受けることになります。

 

とりあえず2月は受けたいと思います。