2023 SAPIXな中学受験

2023年中学受験をSAPIXで頑張る息子の備忘録

小6 2月 東進 スーパーエリートコース

中学から塾に行く気がなかったので、試験会場で配っているチラシを一切貰わなかった我が家。

 

開成と筑駒の進学で悩む中、どちらも塾に通う生徒さんが多いという話しを聞き、塾についても調べ始めました。

 

よく聞く鉄緑会ですが、チラシのセリフが好きになれず、、、

ただ沢山の方が通われているので、説明会には行ってみようと思っています。

気に入ったとしても、慌ててオープンクラスに入らず、テストを受けてレギュラークラスでもいいかなとも思っていますが、その辺りの説明もあるとよいのですが。

 

SEGはかつて自分も通塾していたので、説明会はひとまず行かないでいいかなと。

 

グノーブルの英語が気になっているので説明会には申し込みました。

 

そんな時、全統小を受けていた方に、と書かれたDMが東進から届き、スーパーエリートコースの試験のご案内が。

 

すでに第2回の案内で、確認してみると第1回は2月5日。

筑駒発表日が第1回のテストでしたが、合格者には筑駒生もかなり見受けられました。

 

去年まで入塾金以外は無料のコースでしたが、今年から有料。

 

合格するか分からないけれど、息子が受けてみるというので申し込み。

 

2月11日招集日の午前中にテストで、発表は次の日だったかな?(もう覚えていない)

 

100人募集のコースで第一回の合格者が50人弱。

第二回で残り半分取るのかな?と思っていたら、第二回の合格者は29人。

息子も合格していて、先日個別の説明会に行き、やりたいというので入会してきました。

 

映像授業で大丈夫なのか?何度も確認してしまいましたが、週1のライブ授業やワークショップが魅力的だったり、同じ学年の子達と担任で定期的にミーティングがあるそうなので他の学校の友達できたらいいな(特に女子の)、など本人がやる気ならやらせてもいいかなとも感じる内容でした。

 

また万が一、息子が海外大学希望した場合、ナガセが母体の東進なら、本人の頑張りで金銭面の支援を受ける方法を提示してもらえるのではという期待もあったり。

 

残念ながら我が家の経済状況では、海外大学費用+現地生活費はどんなにお願いされても難しいし、英語が出来るようになりたいくらいで海外大学選択しないでくれ、とも思っているので、本気で行きたいなら周りに助けてもらえるくらいの志を持ってくださいと思っています。

 

こちらのコース、全統中が必須ですが、学校行事と被った場合は対応してもらえるとのことなので、そこも聞けてよかった。

 

とりあえず数学だけ通塾が決定。

 

どれくらいのペースでやっていくのか見守りたいと思います。